ブログ活動レポート: 2021年度

当ブログ、お金の広場をはじめてから早いもので2年が過ぎました。日常の一部として活動しているとかえって成果が自認しづらくなるので、ブログ活動についても定点観測を導入して活動を振り返ってみたいと思います。

ブログ活動のこれまで

当ブログにおける定点観測モノとしては、四半期/年間の資産運用レポートを記録していましたが、ブログ活動自体もレポーティングに値すると思いましたので、こちらも年間で振り返りをしてみたいと思います。

定点レポートのつもりではなかったですが、類似のものとしてはこのブログで100記事を書いたタイミングで記念振り返りをしていましたので、そこからの差分も見てみましょう。

スポンサーリンク

数字で振り返るブログ活動 – 2021年

特に振り返るつもりではなかったのですが、なぜかちゃんと数字は記録していました。このあたりは自分の謎の習性を褒めたいです。

では見ていきます。

月別記事数と活動時間

2021年の活動量は以下となりました。

2021年の月別記事数と活動時間

2020年はほぼこちらのマネーブログ1本でしたが、2020年9月から雑記ブログの更新も始めてしまったのでそちらの推移も入れてみました。見づらいことこの上ないですがとりあえずはこのままにします。

年間を通じて見てみれば、2ブログ合わせて142記事291時間を費やしたようです。

記事数時間前年比(記事数)前年比(時間)
2020137409h
2021142291h+3.6%-28.9%

大雑把な推移は記事数としては微増、時間としては大幅減でした。まぁ、雑記ブログは総じて時間かからないので2020年から見たら記事数を水増しした、くらいの感じです。142記事のうち、103記事が雑記ブログ記事でしたが、年間100記事超えてるとはいやはや…。

あとは、去年も大体そんな感じでしたが、やはりやる気のありなしの波は大きく見えますね。なんとか月間0記事の惨事(?)は免れていますが、2-3月のマネーブログは滅亡寸前と言っていいでしょう。かといって雑記ブログに手をかけていたかというとそういうわけでもなく、何をやってたかといえば…、そうですね。


やはりゲームやってたみたいですね。(いつもの)

たまに訪れるゲームの波と遊びつつも、ブログ更新ゼロには気をつけねば…。

アクセス数の推移

続いてはGoogle Analyticsでアクセス数を見てみましょう。今年からGA4形式になりました。

アクセス数/週の推移(1年~12月)

正確には最終週をあと少し残していますが、2021年はこんな感じのPV数でした。
週当たりでみると今年後半は2000PVを超えてきたくらいで、もうすぐ月間1万PVいくかなー、というところです。

PV数前年比
202017,055
202178,771+361.9%

また、11月末にあからさまなPVスパイクがありますが、ツイートを見てなんとなく書いた以下の記事が米国株クラスタに刺さったのが原因です。ありがたいことですが、わからないものですね。

ちなみに、こちらの数値はマネーブログだけですが、雑記ブログのPV数は年間で4000くらいで、今のところ雀の涙のような感じですね。来年に期待することにしましょう。

2021年PV数Top3

このうち、今年のPV数上位Top3は以下の記事でした。年間を通じて全世界が人気なようですが、なんだかんだ高配当への興味も大きいようです。

このあたりを見ていると、ほんとにPVって一部の記事から生まれてるだけなんだなーと思います。古新聞化した記事もちらほらあるので、そのあたりのメンテも考えないといけないですね。

AdSense収益の推移

続いてはAdSense収益の推移です。詳しい開示には厳しいので縦軸は省略しますが、基本的にはPV数と連動しているように見えますね。

AdSense収益/週の推移(1年~12月)

100記事振り返りを書いた2020年9月時点では累積で1000円も収益発生していませんでしたが、2020年12月くらいから徐々に収益が増え始め、今年は実際にAdSenseからの収益も何度かいただくことができました。

8月に実施したwpXシン・レンタルサーバへの移転によって、レンタルサーバ費用やドメイン費用を削減することができたので、今はブログを黒字運営することができています。(ただし自身の人件費を除く)

文字で振り返るブログ活動 – 2021年

それでは2021年のブログ活動をイベント目線で振り返ってみます。

投信ブロガーの取材を受けました

2021年の振り返りという意味ではやはりこれですかね。日経新聞のQUICK資産運用研究所から投信ブロガーとして取材していただきました。

Twitterでフォローしている方の中にもちらほらこちらの取材を受けている方がいて存在は知っていたんですが、まさか2年そこそこで取材対象に選んでいただけるとは思ってもいませんでした。Twitterでも色々な方からコメントいただき、とても嬉しいイベントでした。

2017年から始めて私で67人目だそうですが、水瀬ケンイチさんが全員の記事リンクを作ってくれているので過去記事含めて気になる方はこちらからどうぞ。

ちなみに、どうして取材のお声がけをいただいたかといえば、7月にオンライン視聴した「インデックス投資ナイト2021 スピンオフ企画」の視聴レポートが目に留まったからとのことでした。

たまたまではありますが、書いてみるもんですね。

wpXシン・レンタルサーバへ引っ越しました

こちらはAdSense収益の話の中でさらっと触れましたが、8月にwpX Speed(1320円/月)で動いていたこのWordPressサイトを、wpXシン・レンタルサーバ(880円/月)に引っ越ししました。

結果的には何事もなく終わりましたが、こういうタイミングで全てを吹き飛ばすなんて話はよく聞くので結構ビクビクしながらやった記憶があります。

手間もそれなりにはかかりましたが、それでもランニングコストを2/3に圧縮できたのでブログ活動を続ける上ではかなり金銭的なメリットがありますね。地味にキャンペーンで「独自ドメイン永年無料」なんてのもあったので、当ブログの money-square.net は永年無料で運用できることになりました。これも年間3000円くらいはかかるはずだったので地味に大きな改善です。

インデックス投資の投資信託でも「リターンは不確実でも、確実なコストを低く抑えることが大事」と言いますが、ブログに関しても維持費がかからないに越したことはないなと改めて思いました。

AdSenseの初振込をいただきました

これも触れた内容ですが、初モノイベントとしては見逃せないのでこちらでも。

AdSenseは最低8000円ないと振込が発生しないようになっていますが、2020年4月に初めて振込をいただきました。
それまでは「まずは初回振込まで」という気持ちでやっていましたが、来年の目標は単月8000円の達成でしょうか。

それにしても、改めて1年振り返ってみると、じわじわながらも自力のようなものがついているように見えるので、この感じを継続してまた来年もやっていきたいと思います。

ちなみに、PV数で雀の涙ほどと表現した雑記ブログですが、あっちはガジェットなんかを多く取り扱っていることからか、Amazonアソシエイトから5000円くらいの収入が発生しています。ありがたや。

副業ファンドはじめました

こうしてブログ活動なんかで得た収入ですが、全額副業ファンドとして同額を投資信託の購入に充てることにしました。使ったほうがいいかなと思いつつ、まだ景気よく使えるほどの規模でもないので、とりあえず投資してみた格好です。

この副業ファンドの投資は普段購入している楽天VTIではなく、値動きの肌感覚を掴む意味でもいつもと違うオルカンをチョイスしてみました。長ーい目で見て、順当に増えてくれるといいなーと思っています。

とはいえ、ずっと投資ばっかりしてても出口がないので、過去に書いた記事を読み返しつつ、何かいい使い方はないかなと考えていきたいと思います。

スポンサーリンク

まとめ

というわけで、2021年のブログ活動を振り返ってみると、

  • 投信ブロガーとして取材を受けた!
  • PVが5倍弱に増えた!
  • 初めてのAdSense収益をもらった!

というところで、小さいながらも達成感の味わえる1年だったように思えました。
やはりこういうのは日々向き合っていると逆に変化に疎くなるので、たまにはこうやって随分前との比較でもって、変化をわかりやすく感じるのがいいですね。PVなんかは確かに増えたとは思っていましたが、昨年の値を具体的に覚えていたわけではなかったので、こうして増えたことを実感できてよかったです。

わかりやすいところとしては収益の発生がどうとかって話にはなってしまいますが、来年も上手いことブログ活動と付き合いながら、自分なりの達成感を得て続けていきたいと思います。

スポンサーリンク