身近なお金のパーセント感覚
お金に関して調べ物をしていると、たくさんの “パーセント” が出てきます。利回りはもちろん、税率や金利などもそうですね。 こうした様々なパーセントについて、普段並べてみないものも含めて並べてみれば...
お金に関して調べ物をしていると、たくさんの “パーセント” が出てきます。利回りはもちろん、税率や金利などもそうですね。 こうした様々なパーセントについて、普段並べてみないものも含めて並べてみれば...
資産形成を行っていく中で、たびたび話題に上がるのが「収入を高めること」「支出を抑えること」このどちらが大事なのかという話です。 もちろん、どちらもやるに越したことはないのですが、強いて言うならという観点で、少し考えてみた...
日本最古のマネー本とも言われる、明治~昭和の資産家である本多静六の本です。 内容自体はいたってシンプルですが、そのシンプルなことを徹底して貫いた人の人生からは、その内容に至った重みあるストーリーが感じられます。 オススメ...
資産運用をしていく上で、目標金額に対する運用額や運用利率、運用期間の感覚は欠かせません。 しかし、これらは互いに密接に関わっているため、それぞれを自由に捉えることはできません。それを、ビジネスの世界でもよく使われるQCD...
日本をはじめ、世界には様々なETFが存在します。時価総額の筆頭であるS&P500連動ETFのSPYをはじめ、世界のお金がどこに注ぎ込まれているかを知ることは、ポートフォリオ検討の材料になります。 2020年8月時...
「お金」と「幸せ」、これらを手に入れることについて、ほぼ全ての人に異論はないと思います。 この本では、そうした普遍的な価値について、20世紀初頭に出版された本をもとに、お金や幸せを手に入れるための考え方がわかりやすく漫画...
スマホアプリの利便性を重視した少額決済サービスとしては、私はここ数年来Kyashを使い続けているのですが、最近バンドルカードの名前も無視できないようになってきました。 さらなる事業展開に向け、運営元のカンムがセブン銀行か...
サイト改善を続けていることで、このサイトで使っているWordPressプラグインがそれなりに増えてきましたので、主要なものをまとめてみます。 はじめに 以下で述べるプラグインは本サイトで実際に利用しているものですが、本サ...
ブログ記事を書くにあたっては、様々なデータを引用したり、集計したりすることがあります。 はじめた当初はそうした手段から探していましたが、更新を始めて半年が経つ中でそれなりに揃ってきたように思いますので、ブログ記事のために...
高配当ETFとして有名なVYM/HDV/SPYDについて、私が取り上げるまでもなく多くの先人がその特徴について考察してきています。 そう思うと、いまさら私が取り上げる必要もないのかもしれませんが、インカムゲイン投資の価値...
投資による利益の大分類として、売却益のキャピタルゲインと利子・配当などのインカムゲインがあります。利子・配当は払い出しのタイミングで課税されるため、非効率だと言われますが、果たしてインカムゲイン投資にはやる価値がないので...
運用レポート 今回は2020年6月末における運用レポートです。 主な出来事 コロナショックにより大きな混乱があった2019年第4四半期でしたが、今回の2020年第1四半期は、引き続き新型コロナウイルス感染症が世界中で猛威...