Category: 投資・運用

経済ショックで再確認したい自分の投資スタイル

昨今の金融不安について、コロナショックという名前もすっかり定着しましたが、名実ともにリーマンショック以来の経済ショックの最中にあることがわかってきました。 もち ...

意外と理解されない企業型確定拠出年金のメリット

2017年の加入対象の範囲拡大に伴い、年々注目が高まっている確定拠出年金ですが、自ら金融機関が選べるiDeCoと違い、会社の選択に依存する企業型確定拠出年金(企 ...

確定拠出年金制度の概要と利用メリットを理解しよう

日本版401kと呼ばれ、iDeCo制度の成立によって注目度が一気に高まってきた確定拠出年金制度ですが、「年金」とついていることもあり、なんだか理解に苦しい印象を ...

そもそも不動産投資とは何だろう

株や投資信託の傍ら、私は不動産投資もやっています。同じ○○投資ではありますが、大きくジャンルが違う以上、不動産投資では何でもってお金を増やそうとしているのか改め ...

自分に合った優待銘柄選びのポイントを整理してみよう

このところ、市場全体で株価が大きく下落しました。保有株の打撃はもちろん受ける一方で、個々の企業そのものの事業性が崩壊したわけではないと考えれば、有望な株を仕込む ...

GPIFについて調べてみよう

日本の年金原資を運用していることで知られるGPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)ですが、手堅い運用をしている印象がある一方で、時折「年金で国内株式を買い支え ...

銀行口座を選び直してみよう

皆さん銀行口座はお持ちですよね。それも複数持っている方も多いと思います。 それらの中にもメイン口座があり、メイン口座にメインのクレジットカードが紐付き...とい ...

運用率と老後資金の貯蓄率を考えてみよう

家計診断をする際の目安として、「貯蓄率の目安は約20%」などと言われたりしますが、これはどういう比率なのでしょうか。 運用することを加味しながら、「収入の何%を ...

投資をする上で知っておきたい人間心理

「お金を増やしたい」そう思う以上に強いとも感じる、「損をしたくない」という気持ち。そんな気持ちとどのように向き合っていけばよいのか、投資をする上での心構えについ ...

過去データからみる長期積立投資の威力

投資をする上でよく言われるのが「長期積立投資でリスク抑制」という話です。私自身も、この考えに同意して長期積立投資を志向していますが、具体的にどれくらいの効果があ ...